TEL
042-366-5591
〒183-0031 東京都府中市西府町
1-53-1 2階
ホーム
医師紹介
院長挨拶
非常勤医師紹介
医院案内
診療案内
小児一般外来
小児アレルギー科
予防接種
乳幼児健診
アクセス
初診の方へ
よくある質問
お知らせ
ブログ
お問い合わせ
電話する
予約はこちら
ホーム
医師紹介
院長挨拶
非常勤医師紹介
医院案内
診療案内
診療案内
小児一般外来
小児アレルギー
予防接種
乳幼児健診
アクセス
初診の方へ
よくある質問
お知らせ
ブログ
お問い合わせ
スタッフ募集
ブログ
Blog
HOME
ブログ
当院について
2023年10月からの診療体制について
当院について
こんにちは! 西府すこやかこどもクリニックです。 2023年10月1日から、診療体制が変わります。(詳細はホームページのお知らせ欄をご覧ください。) このブログでは背景を説明いたします。 2024年問題という労働時間の上限が決まることになり、医師も影響をうけることになりました。 具体的には大学病院からの派遣が終了したり、非常勤医師の争奪戦が起こってしまいました。 その結果、多くの非常...
続きを読む
2022年4月からの診療体制について
当院について
こんにちは。 西府すこやかこどもクリニックです。 桜も満開で気持ちがいいですね! 私たち医療法人社団咲優会は4月から新体制がスタートします! 1 4月1日に小伝馬院がオープンしました! 小伝馬町こどもクリニック 日本橋のエリアに相応しく「和」と「小児科」の融合を目指して内装を作りこみました。 院長は血液が専門ですが、関西の中核病院で幅広く診療をしていたので小児科一般、ちょっとした怪我にも対応できま...
続きを読む
2021年の診療が終わりました。
当院について
こんにちは。 西府すこやかこどもクリニックです。 2021年の診療が終わりました。 振り返ってみると今年は「夜明け」のような暗がりから始まり、最終的には希望の光に満ちたような1年でした。 年初は新型コロナウイルスの流行下で、世界でワクチンの開発が進んでいるような状況でした。 まだまだ先の見えない不安や恐怖の中で生活をしていたことを覚えています。 目の前の事や、地域のこどもたちの事、一緒に働いてくれ...
続きを読む
勤労感謝の日
当院について
こんにちは。 西府すこやかこどもクリニックです。 先日、園医をしている保育園の検診に行ったのですが、その時に園児から素敵な贈り物を頂きました! こどもたちの元気な姿や明るい笑顔、元気な挨拶を聞いて、こちらが元気をもらったような感じです。 定期的な検診で医療機関を受診した方が良い状態がないかを確認したり、 保護者のお悩み、園の職員からみたお悩みなどをなるべくすっきりと解決したいと思っています! これ...
続きを読む
グラミン日本
当院について
こんにちは。 西府すこやかこどもクリニックです。 当グループでは「7つの習慣」の考え方を推奨したり、「SDGs」に取り組むことで個人としても組織としても地域や社会に貢献したいと思っています。 以前、国連WFPへの参加を表明しましたが、世界だけではなく、日本でも貧困や格差が問題になっています。 寄付や援助とは違ったかたちで生きるチカラや生活する術を提供する試みとして私たち(咲優会)は「グラミン日本」...
続きを読む
院内サイン類を新調しました!
当院について
こんにちは。 西府すこやかこどもクリニックです。 診察室や廊下の壁面のサイン類を新調しました! 当院も開院4年目を迎えて、経年劣化が目立つようになりました。 特にサイン類は扉や壁面の上から貼るタイプだったので、どうしてもこどもたちは触って、剥がしてしまいます。 思い返せば床のサインもすぐに劣化してしまいました。 このようなことが起きにくい素材や工夫を行い、末永く楽しんでいただけるようになったと思い...
続きを読む
アトピー外来と定期受診外来について
当院について
令和3年9月6日から「時間予約」ができる枠を以下で設定します。 基本的な受診は順番制なので「時間予約」できる枠数は多くありませんが、 時間指定での受診をご希望の場合にはぜひご活用ください。 急な発熱や体調不良の場合には従来通りの順番制となります。 1 アトピー外来 対象:1歳未満 時間:平日14時から15時 *感冒症状(発熱、せき、はな、おうと、げり)があるときは利用できません。 (誤って14時台...
続きを読む
2021素敵な贈り物
当院について
こんにちは。 西府すこやかこどもクリニックです。 先日、かかりつけの方からこんなに素敵な贈り物を頂きました!!! 折り紙などで作成してくれているのですが、本当に細部までよくできています!!! 私が愛用していたフェイスシールド(実は防災面)と白衣、聴診器なんです。 2020年の新型コロナウイルスの流行で私たち医療従事者はマスク、ガウン、ゴーグル、フェイスシールド、手袋などが圧倒的に不足しました。そ...
続きを読む
国連WFP(World Food Programme)について
当院について
こんにちは。 西府すこやかこどもクリニックです。 数年前から日本の企業もSDGs(Sustanable Development Goals)に注目し、未来のこどもたちのために持続可能な社会や地球を目指して、各種取り組みを行っていました。新型コロナウイルスの影響でその動きはさらに加速していて、2021年は頻繁にSDGsの言葉を目にするようになりました。 当院もLED電球を使用して省エネを心がけたり、...
続きを読む
Web問診を始めました!
当院について
これまで当院は2018年5月の開院以来、iPad問診を行っておりましたが、 新型コロナウイルスの流行でiPadの共有が難しくなり、 2021年7月1日より、保護者の方のスマートフォンで入力できるWeb問診を始めました。 待ち時間、院内滞在時間の短縮のためにぜひご活用ください。 ご自宅や外出先でWeb予約の後に続けて入力できますし、 院内のQRコードを読み取って待合室で入力することもで...
続きを読む
1
2
3
4
5
…
12
»
カテゴリー
スタッフ
抗生剤Q&A
食物アレルギーQ&A
アレルギー性鼻炎・花粉症Q&A
アトピー性皮膚炎Q&A
気管支喘息(小児ぜんそく)Q&A
健診について
予防接種について
病気(疾患)について
新型コロナウイルス
インフルエンザ
胃腸炎
夏風邪
当院について
その他
最近の投稿
2023年10月からの診療体制について
2022年4月からの診療体制について
新型コロナウイルスワクチン(5-11歳)を始めました。
2021年の診療が終わりました。
紅葉がきれいでした(11月)